豆乳ヨーグルトで作るクリームチーズ
豆乳ヨーグルトの水気を切った物に、オリーブオイルと塩を加えると、あっさりとしたクリームチーズのようになります。クラッカー・野菜・トッピングを用意して、カナッペにして頂きます。肉やパンにも合うので、パーティーシーンにおすすめです。

調理時間 15 分
約 415 kcal(1人分)
2人分
- 豆乳ヨーグルト200g
- オリーブオイル大さじ2
- 塩小さじ1/3
- ソース・合わせ調味料・その他
- 付け合わせ/トッピング(ブロッコリー 1/2個、ジャガイモ 1個、ミニトマト 2個、クラッカー 10枚、ドライフルーツ 適宜、チョコレート 適宜)
-
ざるとボウルを用意し、ボウルの上にざるをセットする。ざるにキッチンペーパーを敷き、豆乳ヨーグルトをのせて2時間以上かけて水気を切る。 -
ボウルに水気を切ったヨーグルト150gを入れ、オリーブオイルを少しずつ加えながらゴムベラでしっかりとねり混ぜる。塩を加えてさらに混ぜる。 -
容器に移し替え、冷蔵庫に入れて冷やす。 -
茹でたブロッコリーの小房、ミニトマト、茹でたジャガイモ、クラッカーを一緒に盛り付けてクリームチーズを添える。チーズを付けて頂きます。 -
お好みでクラッカーの上にチーズとトッピング(ブロッコリー、ドライフルーツ、チョコレート)をのせてカナッペにするのもおすすめです。
「豆乳ヨーグルトで作るクリームチーズ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら