蒸しハマグリのヤンニョムがけ(テハチョゲヤンニョムチム)

お酒がとても進む韓国のおつまみです!ハマグリの砂抜きだけしっかりやれば、あっという間に作れます!

蒸しハマグリのヤンニョムがけ(テハチョゲヤンニョムチム)

調理時間 10 分

70 kcal(1人分)

材料2人分

  • ハマグリ10個
  • 塩水水500ml・塩大さじ1
  • 酒(食塩無添加)または水100ml
  • 小ネギ1本
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(しょうゆ 大さじ2・1/2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、韓国産粉唐辛子 大さじ1/2、すりゴマ 大さじ1/2、ゴマ油 小さじ1/2)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。
ハマグリを洗って、塩水に30分ほど浸けて砂抜きをして、ザルにあげる。

作り方

  1. 小ネギを小口切りにし、(A)に混ぜる。
  2. 鍋に酒と砂抜きをしたハマグリを入れて強火にし、蓋をする。ハマグリの口が開いたら火を止めて、少し冷ます。
  3. ハマグリの身が付いていない方の殻を取り除き、器に並べて(A)をハマグリの身にかける。
本田先生point

韓国では灰貝で作ることが多いです。貝は大きめのアサリ、ホンビノスでも応用できます!ハマグリを蒸したあとの酒にハマグリの旨味が溶け込んでいるので、スープとして一品作るのがおすすめです!

韓国料理研究家/本田 朋美

蒸しハマグリのヤンニョムがけ(テハチョゲヤンニョムチム)」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 蒸しハマグリのヤンニョムがけ(テハチョゲヤンニョムチム)
スマートフォン 蒸しハマグリのヤンニョムがけ(テハチョゲヤンニョムチム)

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら