生おからのチョコマフィン

おから入りだからしっとりとした食感のマフィンを作りました。生地はココアパウダーとチョコレートチップでチョコ感のある仕上がりです。

生おからのチョコマフィン

調理時間 45 分

202 kcal(1個分)

材料4個

  • 薄力粉50g
  • 生おから50g
  • ココアパウダー10g
  • 砂糖40g
  • ベーキングパウダー3g
  • 重曹1g
  • 1個
  • ヨーグルト50g
  • サラダ油大さじ1
  • チョコレートチップ20g
  • 粉砂糖適宜
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • マフィン型

作り方

  1. ボウルに薄力粉・おから・ココアパウダー・砂糖・ベーキングパウダー・重曹を入れて、指先を使ってまんべんなく混ぜる。
  2. 別のボウルに卵を割りほぐし、ヨーグルトとサラダ油を加えて混ぜ合わせる。
  3. (1)の粉類に、(2)を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  4. 全体が混ざったら、チョコレートチップを加えてサッと混ぜる。
  5. 生地をマフィン型の8分目まで流し入れたら、上から軽く落として空気を抜く。
  6. 180℃のオーブンで17〜20分焼く。竹串を刺して、ベタベタしたものが付いていなければ完成。あら熱が取れたら粉砂糖をふりかける。
江戸野先生point

ラップに包んで冷蔵庫で2日保存できます。600Wのレンジで20秒温めると、ふんわり感が復活します。

野菜と豆腐の料理家/江戸野 陽子

生おからのチョコマフィン」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 生おからのチョコマフィン
スマートフォン 生おからのチョコマフィン

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら