鶏肉のゆず味噌焼き
ジューシーな鶏もも肉に、ほんのり甘くて香り高いゆず味噌ソースをたっぷりかけて。コクのある味噌に、ゆず茶のさわやかな甘みと香りが重なり、白髪ネギのシャキッと感もアクセントになって、あとを引くおいしさです!

調理時間 20 分
約 446 kcal(1人分)
2人分
- 鶏もも肉1枚(約300g)
- 塩・こしょう少々
- サラダ油小さじ1
- 長ネギ1/8本
- 白ゴマ適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(ゆず茶 大さじ2、味噌 大さじ2、酒 大さじ2、しょうゆ 小さじ1、ゴマ油 小さじ1、ニンニクのすりおろし 小さじ1)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
長ネギを千切りにして白髪ネギにし、水(分量外)にさらして水気を切る。 -
鶏もも肉の脂を取り除き、包丁の背で軽く叩いて半分に切り、塩・こしょうをする。 -
フライパンにサラダ油をひいて中火にし、鶏もも肉の皮目をこんがりと焼く。裏返して蓋をし、弱火で5分ほど、じっくり中まで火を通す。焼けたら食べやすい大きさに切り器に盛り付ける。 -
(3)のフライパンをキッチンペーパーで拭いてから、(A)を入れて中弱火で全体に火が通るまで加熱する。器に盛り付けた鶏肉に、ゆず味噌ソースをかけ、白髪ネギと白ゴマをのせる。
「鶏肉のゆず味噌焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら