サトイモと豚肉の味噌煮
赤味噌仕立てで、こっくりとした味わいの煮物です。

調理時間 25 分
約 315 kcal(1人分)
2人分
- サトイモ(3個)150g
- ニンジン(小1個)100g
- 豚バラ肉(カット)120g
- だし汁200ml
- 赤味噌大さじ1
- ショウガ1かけ
- 塩少々
-
サトイモは皮をむき、一口大に切る。
塩でもみ、沸騰したお湯で1分湯がいて、ザルにあげる。 -
ニンジンは乱切りにする。
ショウガは、みじん切りにする。 -
豚バラ肉をザルに入れ、沸騰したお湯をかける。 -
鍋にだし汁を入れて火にかけ、(3)・ショウガ・赤味噌を加えて煮立てる。
サトイモ・ニンジンを加え、落し蓋をして煮る。 -
(4)が沸騰したら中火にし、13〜15分煮て、器に盛る。


赤味噌の代わりに、米味噌・麦味噌・合わせ味噌を使っても、おいしく頂けます。肉と一緒に煮るので、臭みを和らげるために、ショウガを使いましょう。
「サトイモと豚肉の味噌煮」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら