白菜と豚肉の塩麹蒸し

白菜と塩麹に漬けた豚肉を、段々に重ねて酒で蒸した、簡単にできるお惣菜。

健康ポイント
疲労回復に
塩麹には、ビタミンB1・B2・B6などB群が豊富に含まれ、疲労回復効果が高いです。
ネギには硫化アリルが含まれるため、豚肉などビタミンB1の多い食品と食べると、消化吸収を助けるので、疲労回復に効果的です。
豚肉はたんぱく質を主栄養とし、疲労回復効果のあるビタミンB1を豊富に含むため、スタミナを付け、疲労回復に役立ちます。
白菜と豚肉の塩麹蒸し

調理時間 25 分

391 kcal(1人分)

材料2人分

  • 白菜2枚
  • 豚バラ肉薄切り180g
  • 塩麹大さじ2
  • 大さじ2
  • 少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(ねぎのみじん切り 1/4本分、しょうゆ・スイートチリソース 各大さじ1、酒 大さじ1/2、ゴマ油 小さじ1)

作り方

  1. 豚肉に塩麹をまぶし、10分位置く。
  2. 白菜は、棒状に切る。
  3. 鍋にゴマ油を塗り、(2)・(1)の順に重ねて置く。
    酒・塩をふり、蓋をして8〜10分程、火が通るまで煮る。
  4. (3)を器に盛り、(A)を半量かける。
    残りは添えて頂く。
竹内先生point

沸騰するまでは強火にし、フツフツしてきたら弱火に落として煮ましょう。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

白菜と豚肉の塩麹蒸し」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 白菜と豚肉の塩麹蒸し
スマートフォン 白菜と豚肉の塩麹蒸し

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら