鶏肉のチヂミ(韓国風お好み焼き)
日本でもおなじみのチヂミ。鶏肉を使うと食べごたえもあって、おかずにもぴったりです。

調理時間 40 分
約 310 kcal(1人分)
4人分
- 鶏もも肉600g
- 松の実少々
- こしょう少々
- ぎんなん10個
- しし唐辛子10本
- ソース・合わせ調味料・その他
- 鶏肉のタレ(塩 小さじ1・1/2、こしょう 小さじ1/2、刻んだ万能ネギ 大さじ2、刻んだニンニク 大さじ1、サラダ油 適量、ゴマ油 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、刻んだショウガ 大さじ1/2)
-
鶏肉の表面に細かく切れ目を入れ、具をからまりやすくする。 -
ボールに刻んだニンニク・ネギ・しょうがを入れ、こしょう・塩・ゴマ油・砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。(1)の鶏肉に練り込み、平べったく形を整えて、しばらくおく。 -
フライパンにサラダ油を入れ、(2)をこげ目がつくくらいに焼く。
-
(3)を3〜4cmくらいの大きさに切り、皿に盛り付け、すりつぶした松の実を肉の上にふりかける。煎ったぎんなんと、ゆでたししとうを飾りつける。


始めは中火で焼き色をつけ、最後に強火にしてパリッと焼き上げます。形がくずれないように片面がしっかり焼けてから裏返します。フライパンをゆすりながら焼くのが焦がさないコツです。
「鶏肉のチヂミ(韓国風お好み焼き)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら