切り干しダイコンの煮物

切り干しダイコンは保存がきくので、いつでも作れる便利な一品です。

切り干しダイコンの煮物

調理時間 25 分

80 kcal(1人分)

材料2人分

  • 切り干しダイコン20g
  • ニンジン30g
  • 薄揚げ1/4枚
  • 濃口しょうゆ大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • 切り干しダイコンの戻し汁250ml
  • だしの素(顆粒)少々

作り方

  1. 切り干しダイコンは、洗って水に戻しておく。
  2. ニンジンは、せん切りにする。
    薄揚げは、湯をさっとかけ、油抜きをして細切りにする。
  3. 鍋に、切り干しダイコン・ニンジン・薄揚げを加え、切り干しダイコンの戻し汁・だしの素を加えて火にかける。
  4. 煮立ったら弱火にして、砂糖を加え煮る。
    しょうゆを加え、落とし蓋をして煮る。
ナス子さんpoint

切り干しダイコンは乾物ですので、水の中でよくもみ洗いをして、汚れをおとしてから、新しい水につけて戻しましょう。

切り干しダイコンの煮物」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 切り干しダイコンの煮物
スマートフォン 切り干しダイコンの煮物

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら