中華粥&トッピング

お米と鶏肉を一緒に時間をかけて煮込んだ、身体に優しいメニュー。

中華粥&トッピング

調理時間 60 分

285 kcal(1人分)

材料2人分

  • 1/2カップ
  • 5カップ
  • 鶏むね肉100g
  • 長ネギ5cm
  • クコの実適宜
  • ミツバ適宜
  • ザーサイ適宜
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 下味(塩・サラダ油 各小さじ1/3)
    しょうゆ卵(卵 2個、水 200ml、しょうゆ 大さじ1)

作り方

  1. 米は、炊く1時間前に洗いザルにあげておく。
    下味をつける。
  2. 鍋に米・水・鶏むね肉・長ネギを加え、蓋をして火にかける。
    沸騰後は弱火で30分前後煮る。
  3. 粥が炊けたら、鶏むね肉と長ネギを取り出す。
    鶏むね肉は、縦に細く裂いておく。
  4. しょうゆ卵の材料を鍋に入れ、火にかける。沸騰したら中火にして、箸で卵を転がしながら5分煮る。
    煮汁の中で冷まし、2等分に切る。
  5. クコの実は水で戻しておく。
    ミツバは長さ2cmに切る。
  6. 粥を器に盛り、鶏むね肉・しょうゆ卵・ミツバ・クコの実をのせ、ザーサイを添える。
ナス子さんpoint

粥は、最初は強火で沸騰したら弱火にして炊き、米の芯までふっくらと柔らかく炊きましょう。
途中でかき混ぜると粘りがでます。

中華粥&トッピング」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 中華粥&トッピング
スマートフォン 中華粥&トッピング

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら