OH!まめのいか詰め煮

そら豆のホクホクとした食感が良く、ボリューム感があります。素材の旨みがたっぷりなので、砂糖を加えなくてもコクがありおいしく頂けます。

OH!まめのいか詰め煮

調理時間 15 分

276 kcal(1人分)

投稿者
東京都
ししまるさん

材料4人分

  • イカ2杯
  • そら豆1/2カップ
  • サトイモ8個
  • 木綿豆腐1丁
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 1/2カップ、和風だし 小さじ1、しょうゆ・みりん 各大さじ3)
    水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ1、水 適量)

作り方

  1. イカは、足と内臓を取り出し、きれいに洗う。足は細かく切る。
  2. 木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み、水気を切る。
  3. フライパンに油を入れ熱し、そら豆・イカの足・(2)を加え、強火でさっと炒める。
  4. (1)の中に(3)を詰め、つまようじでとめる。
  5. 鍋に(A)を煮立て(4)とサトイモを入れ、落し蓋をして約8分煮る。
    イカを取り出し、食べやすい厚さに切る。
    煮汁に水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
ナス子さんpoint

木綿豆腐は炒めている間に自然と崩れてくるので、包丁で切らなくても大丈夫です。そら豆がなければ、グリーンピースでも構いません。

OH!まめのいか詰め煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC OH!まめのいか詰め煮
スマートフォン OH!まめのいか詰め煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら