サケのバター焼き

サケにバターの風味がぴったりです。

サケのバター焼き

調理時間 25 分

269 kcal(1人分)

材料2人分

  • 生サケ2切れ(200g)
  • 長ネギ1本
  • サラダ油大さじ1
  • 赤唐辛子1本
  • バター大さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒 大さじ1、塩・ショウガの絞り汁 各小さじ1)
    B(酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、塩 小さじ1/4)

作り方

  1. 長ネギは、青い部分と白い部分を分けておく。白い部分は、ぶつ切りにする。
    赤唐辛子は、種を取り輪切りにする。
  2. 生サケに(A)と長ネギの青い部分をのせて、10分程度漬け込む。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、赤唐辛子を炒める。
    香りが立ったら(2)より生サケを取り出し、両面を色良く焼く。
    長ネギの白い部分を焼く。
  4. (2)に(B)を入れて、味をからませる。
    最後にバターを加えて味を調え、器に盛る。
ナス子さんpoint

フライパンひとつで作れる魚料理です。バターが味の決め手です。

サケのバター焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC サケのバター焼き
スマートフォン サケのバター焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら