豆腐ステーキ丼

豆腐ステーキのタレに赤味噌を使った、ヘルシーでもコクのある丼です。

豆腐ステーキ丼

調理時間 15 分

448 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豆腐1/2丁
  • ご飯300g
  • 小麦粉大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • 塩・こしょう各少々
  • ネギの小口切り大さじ1
  • おろしショウガ適宜
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(赤味噌・砂糖 各小さじ1、みりん・酒・しょうゆ 各大さじ1、すりおろしニンニク 少々)

作り方

  1. 豆腐を半分に切り、塩・こしょうをする。
    小麦粉を、まぶしておく。
  2. フライパンにサラダ油を温めて、(1)の両面を焼く。
  3. (A)を加えて上下を返しながら、照りをつける。
  4. 器にご飯を盛り、(3)をタレと共にのせる。
    ネギの小口切り・おろしショウガを上に添える。
ナス子さんpoint

豆腐は、塩・こしょうをしたらすぐに焼きましょう。

豆腐ステーキ丼」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豆腐ステーキ丼
スマートフォン 豆腐ステーキ丼

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら