割り子そば
そばにかけつゆをかけて、お好みの薬味で頂きます。シンプルがベストな食べ方です。

調理時間 20 分
約 280 kcal(1人分)
2人分
- そば(乾燥麺)120g
- ダイコンおろし大さじ2
- ネギの小口切り大さじ2
- 七味唐辛子少々
- 炒りゴマ小さじ2
- 刻みのり大さじ2
- かつおぶし適宜
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ・みりん 各50ml、だし汁 200ml)
-
沸騰した湯(分量外)にそばを入れて、箸でさばきながら茹でる。 -
1度収まった湯が沸騰するまで、茹でる。 -
(2)の状態になったら差し水をして、5〜6分茹でる。
(そばに、茹で時間の指定があれば合わせる。) -
(3)をザルにあげて水にさらし、水分を切っておく。 -
小鍋に(A)を加えてひと煮したら、器に盛る。
-
器に(4)を盛り付ける。
薬味を添えて、(5)をかけて頂く。


そばは茹でたてが美味しいので、でき上がったらすぐに食卓に!
「割り子そば」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら