白菜と豚肉の重ね煮

白菜と豚肉を交互に重ねて煮た、ボリュームたっぷりな鍋レシピです。

白菜と豚肉の重ね煮

調理時間 40 分

402 kcal(1人分)

材料4人分

  • 白菜1/4切
  • 豚バラ薄切り肉300g
  • えのき茸1袋
  • ダイコン1/3本
  • 細ネギ3〜4本
  • ゴマ油大さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 200ml、鶏がらスープの素 大さじ1/2、酒 50ml)
    B(しょうゆ 大さじ1、 塩・こしょう 各少々)

作り方

  1. 白菜は、根元を落としてきれいに洗う。
    えのき茸は、石づきをとって食べやすい長さに切る。
  2. ダイコンは、皮をむいてすりおろす。
    細ネギは、小口切りにする。
  3. 白菜1枚の上に、豚バラ肉を1〜2枚重ねる。
    その上に白菜、豚肉の順番で重ねていく。
  4. すべて重ね終わったら4つに切り分け、鍋の中に入れる。
    空いたすき間に、えのき茸と残った白菜を入れてすき間を埋める。
  5. (4)に(A)を加えて蓋をし、火にかける。
    沸騰して3分程したら蓋を取り、(B)で味を調える。
    仕上げに、風味付けのゴマ油を全体に回しかける。
    ダイコンおろしと細ネギを薬味として添える。
ナス子さんpoint

普通の大きさの白菜を使用した場合、白菜と豚肉で4層ぐらいのものが2つできるので、それを切りわけて鍋に並べると盛りつけやすいでしょう。

白菜と豚肉の重ね煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 白菜と豚肉の重ね煮
スマートフォン 白菜と豚肉の重ね煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら