サバの合わせ味噌煮

赤味噌と白味噌を使った、サバの味噌煮レシピです。

サバの合わせ味噌煮

調理時間 40 分

269 kcal(1人分)

材料4人分

  • 生サバ1尾
  • ショウガ1かけ
  • 長ネギ1/2本
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 1.5カップ、酒 50ml、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ2〜2.5)
    B(赤味噌 大さじ2、白味噌 大さじ1)

作り方

  1. サバは、頭と腹を除いて2枚におろす。
    きれいに水洗いしたあと、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を押さえる。
    半身それぞれを2等分にし、皮目に十字の切り目を入れておく。
  2. ショウガは、薄切りにする。
    ネギは、青い部分と白い部分に分け、白い部分は白髪ネギにして水に放っておく。
  3. 鍋に(A)とショウガを入れ、火にかける。
    煮立ったら、サバを重ならないように並べ、ネギの青い部分も入れて、落し蓋をして弱火で約10分加熱する。
  4. (B)を合わせ、(3)の煮汁を少しすくって、ゆるめに溶く。
  5. (4)を(3)に加える。
    サバの表面に、スプーンなどですくってかけながらさらに5分ほど煮る。
  6. 長ネギの青い部分は取り出して、サバを器に盛り、煮汁をかける。
    水気を切った白髪ネギを飾る。
ナス子さんpoint

赤と白、二種類の味噌をあわせて使うことでよりコクのある味になります。
サバは洗ったあと、しっかり水気をふき取ると生臭さがおさえられます。

サバの合わせ味噌煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC サバの合わせ味噌煮
スマートフォン サバの合わせ味噌煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら