ナスと大豆の煮物

乾燥させたナスと、大豆水煮缶を煮たレシピです。中華料理では、ナスは皮をむいて使うのが基本です。

ナスと大豆の煮物

調理時間 20 分

95 kcal(1人分)

材料1人分

  • ナス1.5本
  • 大豆水煮缶40g
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 50ml、鶏がらスープの素 ひとつまみ、塩 少々)

作り方

  1. ナスは、皮をむく。
    電子レンジにドライ機能があれば、耐熱皿にのせてナスを乾燥させる。(なければ、そのまま使う。)
  2. フライパンにサラダ油を入れて、(1)を焼き色が付くまでゆっくり焼く。
  3. 鍋に大豆水煮缶と(A)を入れて、コトコト煮る。
  4. (3)に(2)を加えて、ゆっくり煮る。
    煮汁が少なくなったら味を調えて、器に盛る。
ナス子さんpoint

ナスを乾燥させると、旨みが凝縮します。

ナスと大豆の煮物」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ナスと大豆の煮物
スマートフォン ナスと大豆の煮物

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら