カボチャと鶏ひき肉の味噌汁

鶏肉から旨みが出るので、だしも不要!カボチャの甘みが、味噌とよく合います。

カボチャと鶏ひき肉の味噌汁

調理時間 15 分

56 kcal(1人分)

材料4人分

  • カボチャ50g
  • 鶏ひき肉50g
  • 赤味噌大さじ2
  • 白味噌大さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(ショウガのすりおろし・酒・しょうゆ 各小さじ1)

作り方

  1. カボチャは食べやすい大きさに切り、鶏ひき肉は(A)で下味を付ける。
  2. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏ひき肉を加える。
    アクが出てたらすくい取る。
  3. (2)にカボチャを加えて、火が通るまで煮る。
    途中、アクが出たらすくい取る。
  4. 火を止めて味噌を溶き、再度加熱してプツプツと小さい泡が立ったら火を止めて、器に盛る。
野上先生point

アクをきれいにすくい取ることで、臭みのない、おいしいお味噌汁に仕上がります。

料理家・ライター/野上 優佳子

カボチャと鶏ひき肉の味噌汁」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC カボチャと鶏ひき肉の味噌汁
スマートフォン カボチャと鶏ひき肉の味噌汁

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら