すき焼き
大人も子供もみんな大好き!ごちそうの定番料理です。

調理時間 20 分
約 630 kcal(1人分)
4人分
-
鍋に(A)を入れて沸騰させ、火を止めて冷ます。 -
シラタキは熱湯に通してアクを抜き、食べやすい長さに切る。 -
長ねぎは、白い部分を斜め切りにする。
シイタケは石づきを取り、表面に包丁で切り込みを入れる。
春菊は食べやすい長さに切る。
焼き豆腐は8つに切る。 -
すき焼き鍋を熱し、牛脂を溶かす。
脂がなじんだら、長ねぎを少し入れて炒め、香りが立ってきたら、牛肉を広げて入れる。 -
牛肉を少しあぶったところで、(1)をひたひた程度に注ぐ。
残りの材料を加え、煮えた物から頂く。
「すき焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら