小松菜の味噌煮
カルシウムやビタミンがたっぷりの小松菜を使った、白味噌仕立ての京風煮物レシピです。

調理時間 10 分
約 108 kcal(1人分)
2人分
- 小松菜1束(約200g)
- 油揚げ1枚
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(だし汁 100ml、みりん 大さじ1、白味噌 小さじ2)
-
小松菜は、2cmの長さに切る。
油揚げは熱湯を注いで油抜きし、縦半分に切ってから薄切りにする。 -
鍋に(A)を入れて煮立て、油揚げを加えて1分煮る。 -
(2)に小松菜を加えて混ぜる。
沸騰後1分煮て、器に盛る。


仕上げに、お好みで一味唐辛子などを加えても良いでしょう。
「小松菜の味噌煮」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら