エビのかき揚げうどん
サクッとしたエビのかき揚げと、おいしいつゆで食べる、人気のうどんレシピです。

調理時間 25 分
約 578 kcal(1人分)
4人分
- ゆでうどん4玉
- エビ8尾
- ミツバ1束
- 青ネギ2本
- 小麦粉大さじ1
- 揚げ油適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(塩・酒 各少々)
B(卵 1個、冷水・小麦粉 各3/4カップ、片栗粉 大さじ2)
C(だし汁 8カップ、酒・みりん 各大さじ2、しょうゆ 大さじ3、塩 小さじ2/3)
-
エビは、背わたと殻を取り、(A)をふる。
ミツバは、ざく切りにし、キッチンペーパーで水気をさっと取り、小麦粉をふる。 -
ボウルに(B)を入れ、さっくりと混ぜる。
(1)を4つに分けて、ひとつ分を玉じゃくしですくい、180℃に熱した揚げ油に入れ、カリッと揚げる。
同様に残り3つを揚げる。 -
鍋に(C)を入れて火にかけ、温める。 -
別の鍋に湯を沸かし、うどんをゆでる。
-
青ネギは、斜め千切りにする。 -
器に、水気を切った(4)を入れ、(2)・(5)をのせる。
(3)をかける。


天ぷらの衣は、卵と冷水を混ぜて卵水を作り、粉類を入れてからはさっくりと混ぜて、少し粉が残るくらいにしておくと、カリッと仕上がります。
「エビのかき揚げうどん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら