茶そばとダイコンの鉄火つけだれ

細切りのダイコンと茶そばを和えてざるに盛り、細かく叩いたマグロ入りのつけだれに浸して頂きます。

茶そばとダイコンの鉄火つけだれ

調理時間 25 分

311 kcal(1人分)

材料4人分

  • 茶そば(干麺)250g
  • ダイコン300g
  • カイワレダイコン1/2パック
  • マグロ80g
  • 青ネギ2本
  • ミョウガ2本
  • 炒りゴマ大さじ3
  • ワサビ適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(だし汁 4カップ、しょうゆ 1/2カップ、みりん 大さじ6、砂糖 大さじ2)

作り方

  1. 茶そばは硬めにゆで、冷水でよく洗う。
  2. ダイコンは、スライサーで細切りにする。
    ボウルに入れ、カイワレダイコン・(1)を加えて混ぜ、器に盛る。
  3. (A)を鍋に入れて火にかけ、ひと煮たちしたら、鍋ごと氷水で冷やす。
    あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
  4. マグロは、細かくたたく。
    青ネギは、小口切りにする。
    ミョウガは、千切りにする。
  5. (2)に、(3)・(4)・炒りゴマ・ワサビを添える。
ナス子さんpoint

ダイコンとそばをいっしょに食べて、カロリーオフ!普通のそばでもおいしいですが、茶そばを使うと、完成時の色合いがおしゃれです。

茶そばとダイコンの鉄火つけだれ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 茶そばとダイコンの鉄火つけだれ
スマートフォン 茶そばとダイコンの鉄火つけだれ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら