フキ入り炊き込みご飯
フキの歯ざわりがアクセントになる、炊き込みご飯レシピです。

調理時間 70 分
約 335 kcal(1人分)
4人分
- フキ50g
- 鶏肉100g
- ニンジン1/4本
- 油揚げ1枚
- 菜の花50g
- 塩小さじ1/2
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(米 2合、水 400ml)
B(酒 大さじ1、しょうゆ 小さじ2)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を炊飯器に入れ、15〜20分浸けておく。
- 青菜はゆで、みじん切りにしておく。
-
フキは、塩をふって板ずりをする。
沸騰した湯に入れ、15〜20分位ゆでる。 -
(1)を、水にさらして冷ます。
皮をむき、斜めの薄切りにする。 -
鶏肉は、1cm角に切る。
ニンジンは、厚さ3mmのいちょう切りにする。
油揚げは、1cm幅の細切りにする。 -
(A)に(B)を加えてよく混ぜ、ムラのないようにする。 -
(4)に(2)・(3)をのせて炊く。 -
炊き上がったら、菜の花を加えて混ぜ、器に盛る。


フキはアクがあるので、ゆでてアクを除いてから、ご飯の中に一緒に炊き込みます。ゆで時間は、あくまでも目安なので、シャキシャキした感じが残るようにゆでましょう。
米は調味料を加えてよく混ぜたあと、すぐに具を加えて炊飯すると、おいしく炊けます。
「フキ入り炊き込みご飯」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら