メロンのフレッシュケーキ
メロンの果肉をスポンジの間にはさみ、上にもたっぷりとトッピング。メロンづくしのケーキです。

調理時間 90 分
約 219 kcal(1人分)
8人分/ケーキ型(16cm)
- メロン(1/2個皮付き)500g
- 卵(Mサイズ)3個
- 砂糖50g
- 小麦粉60g
- 牛乳大さじ1
- コアントロー大さじ1
- ミントの葉8枚
- サラダ油大さじ1
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(生クリーム 150ml、砂糖 大さじ1)
- あらかじめ準備しておくこと
- オーブンは、170℃に温めておく。
- 小麦粉は、2度ふるっておく。
- ケーキ型に、クッキングペーパーを敷いておく。
-
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて15秒位混ぜる。
湯せんにかけ、もったりとするまで泡立てる。 -
(1)に小麦粉を加えて混ぜ、サラダ油を一度に加えて混ぜ合わせる。 -
(2)に牛乳を加えて混ぜ合わせ、型に流す。
オーブンに入れ、30〜35分焼く。
焼きあがったら型から出し、早く冷ます。 -
メロンは、1/3の量を6〜7mm角位に切る。
残りの2/3の量を、厚さ5mmの薄切りにする。(ケーキ表面の飾り用)
それぞれに、コアントローをふる。 -
ボウルに(A)を加えて泡立てる。
1/3の量を取り分け、(4)の6〜7mm角に切ったメロンを加えて混ぜる。 -
(3)を横に2等分にし、切り口に(5)のメロンを混ぜた生クリームを塗り、はさむ。 -
(6)の表面に、(5)の残りの生クリームを塗る。(飾り用に一部残しておく。)
上に(4)の飾り用のメロンをのせ、生クリーム・ミントを共に飾る。


スポンジケーキの焼け具合は、竹串を刺して、何も付いてこなければ焼きあがりです。
飾り用の生クリームは、泡立てすぎると見た目も舌触りも悪くなるので、注意しましょう。
「メロンのフレッシュケーキ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら