メカジキのホイルバター焼き
香りもごちそうのひとつ!アルミホイルを開けると、良い香りが漂います。

調理時間 20 分
約 183 kcal(1人分)
1人分
- メカジキ(切り身)小1切れ(70g)
- しめじ1/3パック(30g)
- タマネギ1/6個(30g)
- レモン12g
- アサツキの小口切り適量
- バター小さじ2(8g)
- しょうゆ小さじ1/3(2g)
- 塩ふたつまみ(0.5g)
- こしょう適量
- あらかじめ準備しておくこと
- オーブンは、200℃に温めておく。
-
メカジキは塩・こしょうをふり、アルミホイルにのせる。 -
しめじは石づきを切り、小房に分ける。
タマネギは、薄切りにする。
レモンは、くし形切りにする。 -
(1)の上にしめじ・タマネギ・バターをのせ、しょうゆをふる。
アルミホイルの口を閉めて、200℃のオーブンで約15分焼く。 -
焼きあがったらアルミホイルを開け、アサツキの小口切りをちらす。
器に盛り、レモンを添える。


アルミホイルの中で、旨みが逃げません。熱々のうちに頂きましょう。
「メカジキのホイルバター焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら