タイのアジアン風煮込み

タイを多種類のハーブを使ったソースで煮た、アジアの香り満点の一品です。

タイのアジアン風煮込み

調理時間 20 分

157 kcal(1人分)

材料1人分

  • タイ小1切れ(70g)
  • タマネギ1/4個(50g)
  • オレンジ30g
  • 香菜3本程度
  • 2/3カップ
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(レーズン 5g、クミン・コリアンダー・サフラン・ローズマリー[生]・タイム 各ひとつまみ、塩 小さじ1、固形コンソメ 1個)

作り方

  1. タマネギは、千切りにする。
    オレンジは皮をむき、実をくし形に切り取る。
    香菜は、5cmの長さに切る。
  2. 鍋に水・タマネギ・オレンジ・(A)を入れ、約5分煮る。
    タイを加え、弱火で約10分煮る。
  3. (2)に香菜を加え、香りが付くように弱火で1分煮て、器に盛る。
ナス子さんpoint

たくさんのハーブ類を使う中、オレンジと香菜がエキゾチックなアジアの雰囲気をかもし出します。

タイのアジアン風煮込み」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC タイのアジアン風煮込み
スマートフォン タイのアジアン風煮込み

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら