豚肉と水菜のはりはり鍋

短時間でできる簡単鍋料理!さっと火を通して、水菜のシャキシャキした食感を楽しみましょう。

豚肉と水菜のはりはり鍋

調理時間 20 分

368 kcal(1人分)

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉300g
  • 水菜1束
  • えのき茸1袋
  • 絹ごし豆腐1丁
  • 酒(豚肉用)少々
  • 大さじ2
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 400ml、昆布 10cm)
    B(塩 小さじ1、しょうゆ 大さじ1.5)

作り方

  1. 水菜は、5〜6cmの長さに切り揃える。
    えのき茸は石づきを取り、食べやすく切り分ける。
    豆腐は、8等分に切る。
  2. 豚バラ薄切り肉は、5〜6cmの長さに切り揃え、酒をふる。
  3. 鍋に(A)を入れて火にかけ、沸騰する直前で昆布を取り出す。
  4. (3)に酒を加え、沸騰したら火を弱め、(B)を加える。
    (2)を加えて、火が通ったら豆腐を加える。豆腐が温まったら、えのき茸・水菜を加える。
    野菜に火が通ったら、器に取り分けて頂く。
ナス子さんpoint

えのき茸や水菜は、火が通りやすい食材です。食感を残すために、煮すぎないようにしましょう。

豚肉と水菜のはりはり鍋」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豚肉と水菜のはりはり鍋
スマートフォン 豚肉と水菜のはりはり鍋

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら