チリ春巻き
中華料理の春巻きを、エスニック風にアレンジ!生春巻きとは少し違ったおいしさです。

調理時間 40 分
約 469 kcal(1人分)
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 鍋に湯を沸かす。
- (B)を混ぜ合わせておく。
-
(A)を混ぜ合わせておく。 -
春雨は沸騰した湯で戻し、細かく切る。
キャベツ・生シイタケ・ニンニクは、みじん切りにする。 -
フライパンにサラダ油を熱し、ニン二クを入れて炒める。
豚ひき肉を加えて、さらに炒める。
豚ひき肉の色が変わったら、キャベツ・生シイタケ・春雨・桜エビを加えて、炒める。 -
(3)に(1)を入れ、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
火を止め、あら熱を取る。 -
春巻きの皮に(4)を包む。
合わせ目に(B)を塗って止める。 -
揚げ油を中温(170〜180℃)に熱し、(5)をきつね色になるまで揚げる。 -
器に盛り、小皿にスイートチリソースを入れて添える。


具は、細かく切りましょう。お好みでチリパウダーを加えても良いです。
「チリ春巻き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら