ピザ
生地からすべて手作りしましょう!とってもシンプルなピザです。

調理時間 90 分
約 320 kcal(1人分)
2人分/21cmのピザ皿
- モッツァレラチーズ1個
- トマト1個
- ニンニクのみじん切り1かけ分
- バジルの葉8枚
- ぬるま湯90g
- オリーブオイル(生地用)小さじ2
- オリーブオイル(トマトソース用)大さじ1/2
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(強力粉 140g、ドライイースト 小さじ1/2、砂糖 小さじ1、塩 小さじ1/4)
B(ホールトマト 1カップ、アンチョビ 1枚、ローリエ 1枚、塩 小さじ1/2)
- あらかじめ準備しておくこと
- オーブンは、220℃に温めておく。
-
ボウルに(A)を入れ、ぬるま湯を加えてよく混ぜる。 -
(1)の粉っぽさがなくなってきたら、オリーブオイルを加えて練る。
台の上に打ち粉をして、ボウルから生地を出して、さらにこねる。 -
(2)の生地が手につかなくなり、なめらかな状態になったら、ボウルに入れる。
室温25〜30℃位のところに40分位おき、1次発酵させる。
(切り込みを入れておくと、切り込み部分が割れてきて、発酵の進み具合を見る目安になる。) -
(3)の生地が2倍位に膨らんだらボウルから取り出し、軽く押さえてガスを抜く。
2等分にしてボウル状に丸め、10分位布の間に挟んで休ませる。 -
小鍋に、オリーブオイル・ニンニクのみじん切りを入れて火にかける。
ニンニクが色付いたら(B)を加え、15分位弱火でコトコト煮る。 -
トマトは、5mm位の輪切りにする。
モッツァレラチーズは、1cm位の薄切りにする。 -
ピザ皿に(4)を手で伸ばして(5)をぬり、(6)・バジルをのせる。
220℃のオーブンで20分位焼き、切り分ける。
「ピザ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら