ヒラメのアラのサフランスープ

ヒラメのアラで、もう1品できます!風味の良いサフラン仕立てのスープです。

ヒラメのアラのサフランスープ

調理時間 40 分

52 kcal(1人分)

材料4人分

  • ヒラメのアラ300g
  • タマネギ40g
  • チャービル4本
  • 1,200ml
  • こしょう少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(ローリエ 1枚、白粒こしょう 小さじ1/2)
    B(ブランデー 大さじ1、塩 小さじ1/2、サフラン 小さじ1/3)
あらかじめ準備しておくこと
鍋に湯を沸かす。

作り方

  1. ヒラメのアラは、水でよく洗う。
    タマネギは、薄切りにする。
  2. 沸騰した湯に、ヒラメのアラを入れる。
    10秒程加熱したら、火を止めてこす。
  3. 鍋に(2)・水・(A)を入れて、火にかける。
    沸騰したら、中火にして10分煮る。
  4. (3)を、目の細かいザルでこす。
  5. (4)を別の鍋に入れて火にかけ、タマネギ・(B)を加えて10〜12分煮る。
  6. (5)をこしょうで味を調え、器に盛ってチャービルを浮かせる。
ナス子さんpoint

ヒラメは、よく洗ってから湯通しすると、生臭さが消えてすっきりとしたスープに仕上がります。
ヒラメのアラは煮ると身がほぐれやすくなるので、ザルを使ってこしましょう。

ヒラメのアラのサフランスープ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ヒラメのアラのサフランスープ
スマートフォン ヒラメのアラのサフランスープ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら