簡単キムチ鍋
キムチを加えるだけで、程良い辛味と旨み・コクが出ます。体が温まる簡単な鍋レシピは、寒い冬にはうれしい1品です。

調理時間 20 分
約 410 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 別の鍋に(A)を合わせて、煮立てておく。
-
白菜は3cmのざく切りにして、芯はそぎ切りにする。
春菊は、硬い軸を取り除く。 -
えのき茸は、根元を切り落とす。
木綿豆腐は、2×4cmの長方形に切る。
ニラは根元を切り落として、4cmの長さに切る。 -
豚バラ薄切り肉は、5cm位の長さに切る。
キムチ漬けは、食べやすい大きさに切る。 -
土鍋に(1)・(2)・(3)・ソーセージを入れ、煮立てておいた(A)を加え、強火で加熱する。
材料に火が通ったら、それぞれ器に取り分ける。


キムチは少し酸味が出た物を使用すると、さらに旨みがアップします。
「簡単キムチ鍋」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら