ヒラメと豆腐のチゲ

ボリュームがあるのに、低カロリーなチゲ鍋です。体がホカホカ温まります!

ヒラメと豆腐のチゲ

調理時間 25 分

287 kcal(1人分)

材料2人分

  • ヒラメの切り身140g
  • 豆腐400g
  • えのき茸1束
  • ニラ1束
  • 500ml
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(しょうゆ・水 各大さじ2、小麦粉・粉唐辛子[韓国産] 各大さじ1、ニンニクのすりおろし 1かけ分、こしょう 少々)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. ヒラメは食べやすい大きさに、6等分に切る。
    豆腐は、4等分に切る。
    えのき茸・ニラは、3cmの大きさ切る。
  2. 鍋に、水と(A)を入れて火にかける。
    温まってきたら、(1)を加える。
    沸騰する直前に中火にして、5〜6分煮る。
    材料に火が通ったら、それぞれ器に取り分ける。
ナス子さんpoint

唐辛子は小さな粉末が良いです。韓国産の物はそれほど辛くはありませんが、量はお好みで加減しましょう。
魚の旨みが、豆腐や野菜にしみた頃が食べ頃です。

ヒラメと豆腐のチゲ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ヒラメと豆腐のチゲ
スマートフォン ヒラメと豆腐のチゲ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら