黒豆のハンバーグ

マッシュした黒豆の入った、少しスパイスの効いたハンバーグです。

黒豆のハンバーグ

調理時間 30 分

338 kcal(1人分)

材料2人分

  • 合いびき肉150g
  • 黒豆(ゆでた物)50g
  • タマネギ1/4個
  • サラダ油小さじ4
  • 小さじ1/4
  • 春菊の葉(飾り)適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(溶き卵 大さじ2、パン粉 大さじ1.5、牛乳 大さじ1強)
    B(塩 小さじ1/4、ガラムマサラ・ブラックペッパー 各少々)
    C(赤ワイン・ケチャップ 各大さじ3、しょうゆ 小さじ2、粒マスタード 小さじ1/2)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. タマネギは、みじん切りにする。
    フライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて熱し、しんなりとするまで炒めて塩をふる。
    バットにあけて、あら熱を取る。
  2. ボウルに黒豆を入れて、マッシャーでつぶす。
  3. 別のボウルに、合いびき肉を入れてよく練る。
    (B)・(1)・(2)・(A)を加えて、よく混ぜ合わせる。
    4等分に分けて、丸型に形を整える。
  4. フライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて熱し、中火で(3)の片面を焼く。
    焼き色が付いたら、ひっくり返して蓋をする。
    中に火が通るまで弱火で焼く。
  5. 小鍋に(C)を入れて合わせ、沸騰直前まで温める。
  6. 器に(4)をのせて上から(5)をかけ、春菊の葉を飾る。
竹内先生point

合いびき肉は傷みやすいので、封を開けたら早めに使い切りましょう。余った場合は、冷凍庫で保管しましょう。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

黒豆のハンバーグ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 黒豆のハンバーグ
スマートフォン 黒豆のハンバーグ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら