カキと焼きネギの和風味噌ドリア
西京味噌を使った、和風味のドリアです。

調理時間 20 分
約- kcal
2人分
- ご飯350g
- カキ8個
- 白ネギ1本
- 西京味噌100g
- サラダ油小さじ1
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(牛乳 大さじ4〜5、酒 大さじ2、砂糖 大さじ1)
B(粉チーズ・パン粉 各大さじ1)
- あらかじめ準備しておくこと
- オーブンは、220℃に温めておく。
- ご飯は、冷めていれば電子レンジで温めておく。
- (B)を混ぜ合わせておく。
-
鍋に西京味噌と(A)を入れて混ぜ、混ぜながら火にかける。
なめらかになったら火を止め、クリーム程度の濃度になるよう牛乳の量で調節する。 -
白ネギは、5㎝程度に切る。
フライパンに油を引かずに、両面に焼き色が付くまで焼いて取り出す。 -
カキは塩水で洗ってざるに上げ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
フライパンにサラダ油を入れて熱し、(3)を焼いて取り出す。 -
耐熱容器にご飯を入れ、(2)と(4)をのせる。 -
(5)に(1)をかけ、(B)をちらす。
220℃のオーブンで約5分、表面に焦げ色が付くまで焼く。


西京味噌を使いましたが、好みの味噌を使って作っても良いでしょう。カキの味噌鍋のイメージで、味噌は少し甘めに味を調えるのがポイントです。
「カキと焼きネギの和風味噌ドリア」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら