わかめとツナのごまドレッシング和え
2月〜6月は旬の生わかめを使って、風味と歯ごたえを楽しみましょう!乾燥わかめを使ってもおいしく作れます。

調理時間 20 分
約 78 kcal(1人分)
4人分
- 生わかめ50g
- ツナ缶(小)1缶(80g)
- キュウリ2本
- すりゴマ(白)大さじ1
- 塩適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ 大さじ2、みりん・酢 各大さじ1、ゴマ油 小さじ1、砂糖 小さじ1/2、塩 少々)
-
キュウリは、薄切りにする。ボウルに入れて塩少々を加え、よくもんでから水気を切る。
ツナ缶は、油分を切る。 -
生わかめは水でよく洗い、水気を絞って食べやすい大きさに切る。
-
ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせる。 -
(3)に(1)・(2)を加えて、和える。
器に盛り、すりゴマをかける。
「わかめとツナのごまドレッシング和え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら