お好み焼き風卵焼き

具だくさんでボリュームたっぷりの卵焼きです。ソース味がご飯によく合います。お弁当やおつまみにも、ぴったりの一品です。

お好み焼き風卵焼き

調理時間 15 分

88 kcal(1人分)

材料4人分

  • 3個
  • 青ネギ2本
  • 天かす小さじ1
  • 紅ショウガ(みじん切り)小さじ1/2
  • スライスチーズ1枚
  • お好み焼きソース適量
  • かつお節適量
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(マヨネーズ 小さじ1、だしの素 小さじ1/2)

作り方

  1. 青ネギは、小口切りにする。
    ボウルに卵を割りほぐし、青ネギ・天かす・紅ショウガ・(A)を加え、白身を切るようにしてよく混ぜ合わせる。
  2. 卵焼き器にサラダ油をひいて弱めの中火で熱し、(1)を1/4程度流し入れ、手前から向こう側に巻くようにして寄せる。
    手前の部分にサラダ油をひき、残りの(1)の1/3程度を流し入れ、スライスチーズをのせる。向こう側から手前に向かって巻く。
    同様にして卵液がなくなるまでくり返す。
  3. お皿などに取り、キッチンペーパーで形を整える。
    あら熱が取れたら、食べやすい厚さに切り分ける。
    器に盛ってお好み焼きソースを塗り、かつお節をのせる。
吉田先生point

少し冷ましてから切り分けると、きれいに切ることができます。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

お好み焼き風卵焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC お好み焼き風卵焼き
スマートフォン お好み焼き風卵焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら