豚肉のレモン漬け焼き

漬けて焼くだけの簡単レシピ。レモン汁に漬けるとお肉がやわらかく、旨みが増しておいしくなります。

豚肉のレモン漬け焼き

調理時間 45 分

293 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉200g
  • タマネギ1/2個
  • レモン汁1/2個分
  • イタリアンパセリ適量
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 適量
  • 粗挽きこしょう少々
  • サラダ油適量

作り方

  1. 豚ロース薄切り肉は、3cm幅に切る。
    タマネギは、薄切りにする。
  2. バットに豚ロース薄切り肉を並べ、タマネギ・レモン汁・粗挽きこしょうを入れて手でもみ込み、30分以上浸ける。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、(2)をすべて入れて中火にかける。
    豚肉に焼き色が付き、タマネギがしんなりするまで焼く。
  4. (3)にしょうゆを回し入れ、塩を加えて味を調える。
  5. (4)を器に盛り、イタリアンパセリを飾る。
吉田先生point

豚肉にレモン汁をしっかりともみこんでから、漬け置きしましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

豚肉のレモン漬け焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豚肉のレモン漬け焼き
スマートフォン 豚肉のレモン漬け焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら