納豆コロッケ
納豆は、実はチーズと好相性。2つを組み合わせて、和風テイストのコロッケにしました。納豆とチーズの風味で、下味いらずです。

調理時間 60 分
約 344 kcal(1人分)
4人分
- 納豆2パック(約100g)
- ジャガイモ3個
- チーズ50g
- 小ネギ3本
- 薄力粉適量
- 溶き卵1個分
- パン粉適量
- 揚げ油適量
-
ジャガイモは皮をむいて適当な大きさに切り、たっぷりの湯でゆでる。 -
小ねぎは、小口切りにする。
チーズは、さいの目切りにする。 -
ジャガイモに竹串を刺してすっと通ったら、ざるに上げて水気を切る。
鍋で軽く乾煎りして、水分を飛ばす。 -
(3)をボウルに移し替え、マッシャーなどでジャガイモをつぶす。
納豆・(2)を加えて混ぜる。
バットなどに平らに広げ、冷蔵庫で15分程冷やす。 -
(4)を4等分にし、お好みの形に成型する。 -
(5)に、薄力粉・溶き卵・パン粉の順に衣を付ける。 -
中温(170〜180℃)の油に入れて揚げ、両面がきつね色になるまで揚げる。


揚げる際、コロッケを入れたらすぐに触らないこと。衣の縁の部分が香ばしい色になったら、ひっくり返すタイミングです。何度もひっくり返しすぎると、衣を傷付けてしまうので気を付けましょう。
料理家・ライター/野上 優佳子
「納豆コロッケ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら