大葉シロップのフルーツポンチ

大葉で作ったシロップをベースに、果物と炭酸水で作るさっぱりとしたデザートです。

大葉シロップのフルーツポンチ

調理時間 15 分

132 kcal(1人分)

材料2人分

  • 大葉25枚
  • キウイ・パイナップル・グレープフルーツ・オレンジなどのミックスフルーツ(カットフルーツ)100g
  • 炭酸水200ml
  • クエン酸小さじ1/4
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(水 100ml、てんさい糖 50g)

作り方

  1. 鍋に大葉・(A)を入れ、中弱火で7〜8分煮る。
  2. (1)から大葉を取り出し、クエン酸を加える。
  3. 果物を食べやすい大きさに切り、器に盛る。
    炭酸水・(2)を混ぜ、上からかける。
竹内先生point

今回はてんさい糖を使用したため、シロップは茶色になっています。白砂糖で作ると、薄緑色のシロップに仕上がります。お好みの砂糖でOKです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

大葉シロップのフルーツポンチ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 大葉シロップのフルーツポンチ
スマートフォン 大葉シロップのフルーツポンチ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら