キムチチゲ
身体の芯から温まる、キムチチゲ。市販の物と違い、自然の味が活きています。

調理時間 25 分
約- kcal
4人分
- 豚バラ薄切り肉200g
- 白菜キムチ200g
- 木綿豆腐1丁(300g)
- 長ネギ1/2本
- 粉唐辛子(またはコチュジャン)大さじ1
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(ゴマ油 大さじ1、ニンニクのすりおろし 小さじ2、塩・こしょう 各少々)
B(水 4カップ、昆布[10cm] 1枚、煮干し[頭とはらわたを取る] 5g)
C(しょうゆ 大さじ1/2、塩 適量)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
- ボウルに(B)を入れ、30分程浸けておく。
-
豚バラ薄切り肉は、長さ3cmに切る。
(A)で下味を付ける。 -
白菜キムチは、一口サイズに切る。
長ネギは、斜め切りにする。
木綿豆腐は、縦に2等分にしてから1cm幅に切る。 -
鍋を熱して豚バラ薄切り肉を炒め、色が変わったら白菜キムチを炒め合わせる。
(B)を入れて、沸騰する直前に昆布を取り出す。 -
(3)が沸騰したら、煮干しを取り出す。
粉唐辛子を入れて5分程中弱火で煮込み、木綿豆腐を入れて5分煮込む。 -
(4)に(C)を加えて、味を調える。
長ネギを入れてひと煮立ちさせ、器に盛る。
「キムチチゲ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら