いろいろきのこのバルサミコソテー

さっと炒めたきのこにバルサミコを加えた小鉢です。そのままでもおいしいですが、お豆腐やゆで豚に添えても!

いろいろきのこのバルサミコソテー

調理時間 15 分

62 kcal(1人分)

材料2人分

  • シイタケ2個
  • しめじ1/2パック
  • えのき茸1/2パック
  • ニンニク1片
  • オリーブオイル小さじ2
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒 小さじ2、塩・こしょう 各少々)
    B(バルサミコ酢 大さじ2/3〜大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2)

作り方

  1. シイタケは、千切りにする。
    しめじは、ほぐす。
    えのき茸は、半分に切る。
    ニンニクは、千切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れ、香りが出たらシイタケ・しめじ・えのき茸を加える。
    (A)を加えて炒める。
  3. (2)がしんなりとしたら、(B)を加えて少々煮詰め、器に盛る。
竹内先生point

酸味がお好きな方は、バルサミコ酢の量を大さじ1加えましょう。少々煮詰めることで、バルサミコ酢特有の甘味がプラスされます。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

いろいろきのこのバルサミコソテー」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC いろいろきのこのバルサミコソテー
スマートフォン いろいろきのこのバルサミコソテー

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら