きび砂糖のかるかん
ミネラルが豊富な長芋やきび砂糖、レーズンを使ったやさしい甘さのヘルシーなお菓子です。

調理時間 45 分
約 98 kcal(1人分)
8人分/7cm×7cm×25cm(1Lの牛乳パック1本)
- 長芋(すりおろした状態で)100g
- 上新粉100g
- きび砂糖大さじ6
- 卵白1個分
- 水50cc
- レーズン大さじ2
- あらかじめ準備しておくこと
- 牛乳パックを型に使う場合は、一面をはさみなどで切り取り、注ぎ口のところを折りたたんでセロハンテープでとめる。
-
卵白をボウルに入れ、きび砂糖を2回に分けて加えながら泡立て器で角が立つまで泡立てる。 -
別のボウルに、長芋、水を加え、泡立て器で空気を含ませるようにしながらよく混ぜ合わせる。 -
(2)に(1)の卵白を2回に分けて加え、ヘラで泡をつぶさないようにさっくりと混ぜ合わせる。
-
(3)に上新粉を一度に加え、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜ合わせ、最後にレーズンを加えてひと混ぜする。 -
型に(4)を流し入れ、湯気のたった蒸し器に入れて中火で20分蒸す。 -
竹串を刺してなにもついてこなければ、型からはずして冷まし、食べやすい大きさに切る。
「きび砂糖のかるかん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら