とん平焼き

大阪では定番の鉄板メニュー。野菜がたっぷり摂れます。ソース味がご飯にもビールにも合います。

とん平焼き

調理時間 20 分

347 kcal(1人分)

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉200g
  • キャベツ1/4個
  • もやし1袋
  • 4個
  • 青ネギ2本
  • サラダ油適量
  • お好み焼きソース適量
  • マヨネーズ適量
  • かつお節少々
  • 適量
  • こしょう少々
あらかじめ準備しておくこと
ホットプレートは200℃に設定しておく。

作り方

  1. キャベツは、32cm幅の千切りにする。もやしは根ひげを取っておく。青ネギは小口切りにする。
  2. 豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふる。卵は割りほぐす。
  3. 200℃に設定したホットプレートにサラダ油を熱し、(1)のキャベツ、もやしを炒め、軽く塩、こしょうをふり、一旦お皿などに取り出す。
  4. (3)のホットプレートにサラダ油を足し、(2)の豚肉を並べて焼き、豚肉の色が変わったら卵を流し入れ、上に(3)の野菜をのせ、卵で野菜を包むようにして焼く。
  5. お皿に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、青ネギとかつお節をちらす。
吉田先生point

野菜を炒めすぎると水分が出てしまうので注意しましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

とん平焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC とん平焼き
スマートフォン とん平焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら