オクラと豆腐の冷やし汁

旬のオクラとカツオだしの冷たい汁物です。オクラの緑色が涼しさを演出します。

オクラと豆腐の冷やし汁

調理時間 30 分

32 kcal(1人分)

材料4人分

  • オクラ8本
  • 絹ごし豆腐1/2丁
  • だし汁3カップ
  • 薄口しょうゆ小さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  1. オクラは塩(分量外)少々で揉み、表面のうぶ毛を取ってからヘタを切り落とし、包丁で粘りが出るまでたたく。
  2. 鍋に、だし汁入れて火にかけ、煮立ったら(1)を加えてオクラがやわらかくなるまで火を通す。火加減を弱火にし、煮立たせないように注意しながら豆腐をスプーンで一口大にすくって入れ、薄口しょうゆ、塩を加えて味を調える。
  3. 鍋よりひと回り大きなボウルに氷水を用意し、(2)をボウルに鍋ごと入れて冷たくなるまで氷を足しながら冷やし、器に盛る。
吉田先生point

氷水で急激に冷やすことでオクラの色が鮮やかなまま仕上がります。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

オクラと豆腐の冷やし汁」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC オクラと豆腐の冷やし汁
スマートフォン オクラと豆腐の冷やし汁

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら