きつね丼
甘辛くてジューシーな油揚げがおいしいボリュームたっぷりの丼です。お財布にもやさしい一品です。

調理時間 15 分
約 500 kcal(1人分)
2人分
- ご飯丼2杯分
- 油揚げ1枚
- 長ネギ1本
- 卵3個
- きざみのり適宜
- ソース・合わせ調味料・その他
- A:だし汁(だし汁 150ml、しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ2・1/2、砂糖・酒 各大さじ1)
-
油揚げは、熱湯を両面にかけて油抜きし、まず縦半分に切り、横に8つに切る。
長ネギは白い部分を2cm残して斜め切りにし、残した白い部分は白髪ネギにする。
卵は割りほぐす。 -
フライパンに(A)を入れて煮立て、(1)の油揚げと長ネギを入れ、長ネギがしんなりするまで煮る。 -
(2)を強火にし、卵を回し入れて蓋をし、卵が半熟になったら火を止める。 -
丼にご飯をよそい、(3)をのせて(1)の白髪ネギときざみのりを添える。
「きつね丼」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら