ウゴジのスープ(ウゴジクク)
ウゴジ(白菜の外葉)のおいしさが引き立つスープです!素朴ながらも、クセになる味わいです!

調理時間 30 分
約- kcal
4人分
- 白菜の外葉(ウゴジ)200g
- 豚小間肉100g
- 長ネギ1/2本
- 赤トウガラシ・青トウガラシお好みで
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(水 4カップ、昆布(10cm) 1枚、煮干し 5g)
B(韓国味噌(テンジャン) 大さじ3、コチュジャン 大さじ1、酒 大さじ1/2、ニンニクのすりおろし・すりゴマ 各小さじ1、ショウガのすりおろし 小さじ1/2、こしょう 少々)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)の煮干は頭とはらわたを取り、材料をすべて鍋に入れ、30分浸けておく。
- (B)を混ぜ合わせておく。
-
ウゴジは一口サイズに切り、長ネギは長さ3cmの斜め切りにする。豚小間肉は一口サイズに切る。 -
(1)のウゴジ、豚小間肉と(B)を混ぜ合わせて、10分程おく。 -
(A)の入った鍋を火にかけて強火にし、沸騰する前に昆布を取り出す。沸騰したら煮干しを取り出し、(2)を加えて中火で10分煮込む。長ネギを入れてひと煮立ちさせる。器に盛り付け、斜め切りの赤トウガラシ、青トウガラシをのせる。
「ウゴジのスープ(ウゴジクク)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら