ジャージャーチャーハン

プリプリのエビ入りのチャーハンと、ジャージャー餡が意外にもマッチ!リピートしたい味です。

ジャージャーチャーハン

調理時間 30 分

- kcal

材料2人分

  • ご飯1合分
  • むきエビ100g
  • チュンジャン(ジャージャー麺用味噌)75g
  • 1個
  • タマネギ1/2個
  • 1・1/2カップ
  • サラダ油大さじ4・1/2(分けて使用)
  • 砂糖大さじ1/2
  • グリーンピース(冷凍物可)適宜
  • 適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(塩 少々、酒・ニンニクのみじん切り 各小さじ1/2)
    B(片栗粉・水 各大さじ1)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。
(B)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. フライパンにサラダ油(大さじ2)とチュンジャンを入れて、中弱火でじっくり5分程炒め、油を切ってチュンジャンだけ取り出す。
  2. むきエビは背わたがあれば、取り除き、(A)で味付けする。卵はボウルに割りほぐし、タマネギは1cm角に切る。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、卵を強火で炒めて一度取り出す。改めてフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて、むきエビを炒めて取り出す。
  4. フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて、強火でご飯を炒める。ご飯がほぐれてきたら、卵・エビ・グリーンピースを加えて炒め合わせ、塩で薄く味付けし、器に盛り付ける。
  5. フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱して、タマネギがしんなりするまで中火で炒める。(1)を入れて炒め合わせたら、水、砂糖を加えて5分程煮込む。
  6. (5)に(B)を回し入れてとろみを付け、塩で味を調えたら、(4)のご飯にかける。
本田先生point

チュンジャンの豆臭さを取るために、一度油で炒めます。チュンジャンが手に入らなければ、甜麺醤や八丁味噌を使用して下さい。この場合、油で炒める必要はありません。

韓国料理研究家/本田 朋美

ジャージャーチャーハン」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ジャージャーチャーハン
スマートフォン ジャージャーチャーハン

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら