ポテトとツナのハーブ風味ディップ
手軽な食材、ジャガイモとツナ缶が主材料。パンに塗っても良し、お肉や魚のグリルの付け合わせにしても良しのディップです。ヨーグルトを使ってさっぱり味に。

調理時間 15 分
約- kcal
4人分
- ジャガイモ3個
- ツナ缶1缶
- ディル1枝
- マヨネーズ大さじ3
- ヨーグルト(無糖)大さじ2
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- セルフィーユ(またはパセリ)少々
-
ジャガイモは皮をむき、適当な大きさに切る。たっぷりの湯で中心に竹串がすっと通るまでゆでる。 -
ジャガイモをゆでている間に、ツナを缶詰から出して余分な汁気を絞る。 -
ディルとセルフィーユは粗みじん切りにする。 -
ゆであがったジャガイモは一度ざるにあげてしっかり水切りし、鍋などで乾煎りしてよく水気を飛ばす。熱々のうちに塩を加えて和え、下味を付ける。 -
フードプロセッサーに材料を全て入れる。 -
全体がピューレ状になるまでよく混ぜたら、盛り付けてできあがり。
「ポテトとツナのハーブ風味ディップ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら