アスパラガスと豆のコロッケ

ひよこ豆と炒めたアスパラ、コーンなどを一緒に合わせ、チーズ風味の衣を付けて頂きます。

アスパラガスと豆のコロッケ

調理時間 20 分

130 kcal(1人分)

材料約5個分

  • ひよこ豆(ゆでてあるもの)1カップ
  • アスパラガス2本
  • タマネギ1/6個
  • 溶き卵1/2個分
  • 薄力粉大さじ3
  • ホールコーン大さじ1
  • 粉チーズ大さじ1
  • オリーブ油小さじ2
  • 小さじ1/4
  • パン粉適量
  • コショウ適量
  • 揚げ油適量
  • トマトケチャップ(お好みで)適量

作り方

  1. ひよこ豆はフードプロセッサーにかけておく。
  2. タマネギはみじん切り、アスパラガス(1本)もタマネギと同程度の大きさに切る。
  3. フライパンにオリーブ油を引き、タマネギを炒め、よい香りが出たら、アスパラとコーンを加えてさらに炒め、塩・コショウを振る。
  4. (1)と(3)を合わせ、小判型に形を整える。
  5. 薄力粉⇒溶き卵⇒パン粉と粉チーズを合わせたもの順に衣を付ける。
  6. 180℃に温めた油できつね色になるまで揚げる。残りのアスパラガスもさっと素揚げにする。
  7. 器に盛り、お好みでケチャップを添えて頂く。
竹内先生point

スパイシーなテイストがお好みの場合は、ケチャップにチリソースを加えてもおいしいです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

アスパラガスと豆のコロッケ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC アスパラガスと豆のコロッケ
スマートフォン アスパラガスと豆のコロッケ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら