焼き肉手巻き寿司

牛こま切れ肉を使った焼き肉を使ったボリュームのある手巻き寿司です。簡単に作れてお子様に人気のメニューです。

焼き肉手巻き寿司

調理時間 60 分

571 kcal(1人分)

材料4人分

  • 牛こま切れ肉300g
  • 2合
  • 焼き肉のたれ大さじ4
  • すし酢大さじ4
  • マヨネーズ大さじ4
  • ニンジン1本
  • チシャ菜16枚
  • 手巻き用のり16枚
  • サラダ油適量

作り方

  1. すし飯を作る。米は炊飯器で普通に炊き、熱いうちにすし酢を回しかけて手早く切るようにまぜ、うちわなどであおいで冷ます。
  2. ニンジンは、皮をむいて千切りにし、塩(分量外)少々を加えたお湯で1分程度ゆでて冷ましておく。チシャ菜は洗って水気をきっておく。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、牛こま切れ肉を入れて炒め、焼き肉のたれを加えて炒め合わせる。
  4. 手巻き用のりに(1)のすし飯、チシャ菜、ニンジン、牛こま切れ肉、マヨネーズの順にのせ、くるっと巻いて頂く。
吉田先生point

すし飯は、薄くのばすとくるっと巻きやすくなります。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

焼き肉手巻き寿司」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 焼き肉手巻き寿司
スマートフォン 焼き肉手巻き寿司

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら