トウモロコシごはん
生のトウモロコシをご飯と一緒に炊き上げます。旬ならではのおいしさに感動!

調理時間 60 分
約- kcal
4人分
- 米2合
- トウモロコシ1本
- 料理酒小さじ1
- 塩小さじ2/3
- 水390ml
-
米はといだら15分水に浸け、その後ざるに上げて15分置く。 -
トウモロコシの皮をむき、ひげを取り除く。 -
半分に切ったらトウモロコシを縦にし、上から下に向けて、包丁でトウモロコシの実をそぎ落とす。 -
鍋に米を入れ、水と塩、酒、切ったトウモロコシの実を加えて全体を軽くまぜ、トウモロコシの芯を乗せて火にかける。 -
蓋をしたまま強火で3〜4分加熱する。沸騰して鍋の蓋がカタカタと鳴り始めたら弱火にする。(蓋は開けない)弱火のまま10分加熱したら火を止め、そのまま10分蒸らす。蒸らし終わったら蓋を取り、トウモロコシの芯を取り出して全体を軽くまぜる。
「トウモロコシごはん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら